機関誌「豊かな海」

機関誌「豊かな海」

豊かな海 第65号(2025.3.15)

表紙/日齢30、着底取り上げから1週間、2次飼育中のマダコの稚ダコの様子
((公財)ひょうご豊かな海づくり協会 為後 智康 氏 撮影)
撮影場所/(公財)ひょうご豊かな海づくり協会、飼育水槽 (2023年7月撮影) (780KB
目次 (715KB
【巻頭言】
とこわかの精神」 (996KB
水産庁増殖推進部長 髙橋 広道
【豊かな海づくり情報】
①令和7年度予算概算決定(栽培漁業関係)の概要について (1.40MB
水産庁栽培養殖課 栽培漁業企画班
②豊かな海づくり実践活動推進事業(藻場再生・ブルーカーボン推進事業)
久米島漁業協同組合のリュウキュウスガモ群落再生の取組について (1.59MB
(公社)全国豊かな海づくり推進協会
事業推進部調査役 小迫 智宏
【浜だより】
大阪府漁業協同組合連合会専務理事 亀井 誠
忠岡漁業協同組合所属(JF全国漁青連理事) 勝元 一成 (1.38MB
【特集】特別寄稿
第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~ (3.69MB
大分県農林水産部
全国豊かな海づくり大会推進室
富山県立滑川高等学校「海洋クラブ」が大会会長賞を受賞しました (1.31MB滑川高等学校海洋科3年 松田 大和
滑川高等学校海洋科同窓会「富水会」
会長 高田 一広
【豊かな海づくり推進協会コーナー】
①令和6年度大分県漁業公社国東事業場現地研修会開催報告 (2.08MB
②豊かな海づくりに関する現場研修会開催報告(大阪府、鹿児島県、宮城県) (1.28MB
③第11回トラフグ資源管理検討会議開催報告 (1.22MB
④業務日誌及び今後の予定 (1.13MB
裏表紙/水槽に収容して孵化を待っている親マダコの様子
((公財)ひょうご豊かな海づくり協会 為後 智康 氏 撮影)
撮影場所/(公財)ひょうご豊かな海づくり協会、飼育水槽 (2024年10月撮影) (825KB