栽培漁業技術の開発と普及促進及び生息環境の保全推進事業
趣旨1
国民生活に大切な水産資源の回復・維持管理を図るため、種苗生産・放流・育成管理等により積極的に資源を増大させる栽培漁業と資源の育つ環境の保全に役立つ技術の開発と普及促進を図る事業です。
種苗生産コストの一層の低減技術や適地・適時での効率的な種苗放流技術の確立、放流効果の科学的な検証、環境・生態系と調和した増殖技術、漁業者と共に資源を利用する遊漁者との連携方策、稚仔魚の育成に不可欠な藻場・干潟の維持・造成技術などの研究・開発状況に対応して、当協会は種苗生産・放流に関する知識と経験を有し全国的に栽培漁業を推進する唯一の全国機関として、これら技術等を現場に普及するための取り組みを行います。
事業2
(1)栽培漁業技術定着推進事業
栽培漁業技術の研究・開発の状況に対応して、当協会は専門的な立場から各都道府県等からの要請に対応して助言・支援や、総合的な都道府県間の調整を行い、円滑な栽培漁業技術の推進と研究成果の現場への定着を図ります。
(2)栽培漁業技術研修等事業
栽培漁業をはじめ豊かな海づくりに関する技術・知見についての理解を深め、きめ細かくこれらを普及・定着させるため、都道府県、市町村、関係団体、漁業者等及び栽培漁業に関心のある者などを対象に研修会等を開催します。また、各都道府県からの技術情報の問い合わせなどに対応して適宜情報の提供や支援を実施します。
(3)豊かな海づくり実践活動推進事業
水産資源の生育環境の保全・改善、栽培漁業をはじめとする水産動植物の増殖及び養殖の推進、適切な保存管理や都市と漁村の交流等の豊かな海づくりに関する実践的な活動を推進するため、その費用の一部を助成します。
(4)棲息環境調査・漁場整備推進事業
水産生物は成長段階や季節により沿岸から沖合に至る多様な場所に生息していることから、成長段階に適した生息環境等の情報収集と分析を行うことで、資源増大を図るための漁場整備の推進に貢献します。
(5)豊かな海づくりを担う人材バンク事業
栽培漁業を中心とした豊かな海づくりに関する専門的技術についての知識・経験を有する人材を登録・確保し、各種委員会・検討会・研修会、調査等の各種事業の効率的かつ円滑な運営に資するための人材バンクを構築して、分野別の登録者を各種検討会の委員、助言者、栽培漁業関係の調査、研修会等に活用することにより、豊かな海づくりに関する課題解決を図ります。