豊かな海 第54号(2021.07.15)
表紙 イセエビ (須賀 次郎 氏 撮影) (1.08MB) | |
目次 (781KB) | |
【巻頭言】 コロナ禍の生活と栽培漁業 (1.21MB) | 水産庁増殖推進部 栽培養殖課長 櫻井 政和 |
【トピックス】 根室市栽培漁業研究センター新設 (3.06MB) | 根室市水産研究所 所長 工藤 良二 |
魚体を傷つけずに雌雄判別できる「超音波エコー」 (3.41MB) | 鳥取県栽培漁業センター 増殖推進室 主任研究員 太田 武行 |
シロギス養殖を中核とした大学と地域の取り組み (2.25MB) | 福山大学生命工学部海洋生物科学科 教授 有瀧 真人 |
【寄稿】 瀬戸内法の再改定と広島湾の環境改善策の提案 (1.89MB) | 流域圏環境再生センター センター長(広島大学名誉教授) 山本 民次 |
【特集】 瀬戸内海のガザミ栽培漁業再考 (639KB) | |
①俯瞰的な視点からガザミの栽培漁業を考える (1.97MB) | 東京海洋大学 海洋生物資源学部門 教授 浜崎 活幸 |
②温故知新:ガザミの栽培漁業について 昭和 50 年代の技術開発から今を考える! (2.14MB) | 公益財団法人広島県漁業振興基金 専務理事 高場 稔 |
③激しい共喰いをするガザミ稚ガニの育成技術の開発 (2.05MB) | 一般社団法人広島県栽培漁業協会 技術開発部長 松原 弾司 |
④新たなガザミ放流に向けた取り組み (3.07MB) | 愛媛県農林水産研究所水産研究センター 栽培資源研究所 研究員 吉村 小輝 |
⑤瀬戸内海海域ガザミ栽培漁業広域プランの取組みについて (1.93MB) | 瀬戸内海海域栽培漁業推進協議会 |
【便利な道具箱】 第3回 小割網を利用した横開き放流器 ~放流されたことに魚が気づかない放流の方法~ (2.39MB) | 公益社団法人全国豊かな海づくり推進協会 事業推進部長 桑田 博 |
【特別会員紹介コーナー】 アオリイカ人工産卵礁のご紹介 (2.10MB) | 株式会社中山製鋼所 海洋・建設エンジニアリング部 海洋エンジニアリング室 九州営業所 所長 笠岡 祝安 |
【豊かな海づくり推進協会コーナー】 令和2年度第2回理事会、令和3年度第1,2回理事会、令和3年度定時総会 (1.34MB) | |
豊かな海づくりに関する現地研修会報告 (1.78MB) | 北海道漁業環境保全対策本部 次長 中村 信哉 |
○就任 専務理事挨拶 熊谷 徹専務 ○退任 専務理事挨拶 濱田研一前専務 (1.12MB) | |
裏表紙 イセエビ (須賀 次郎 氏 撮影) (609KB) |