豊かな海 第35号(2015.03.15)
タイトル | 執筆者名 |
---|---|
表紙 (PDF:690KB) | |
目次 (PDF:476KB) | |
【巻頭言】 森林や河川、海を一体的に 小さな積み重ねが大きな変化を生む (PDF:1.18MB) | 中村 秀明 |
【トピックス】 ① 地球温暖化による海とさかなの変化 ~気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のためのプロジエクト研究より~ (PDF:1.29MB) | 小埜 恒夫 |
【トピックス】 ② トラフグ日本海 ・ 東シナ海 ・ 瀬戸内海系群 の資源管理について (PDF:1.40MB) | |
【特集1】 都道府県の種苗生産機関の経営・運営改革に向けて 1 都道府県種苗生産機関の経営・運営の重点課題と対処方法について (PDF:1.36MB) | |
【特集1】 都道府県の種苗生産機関の経営・運営改革に向けて 2 種苗生産機関での事業面の「見直し」検討事項と対処方策について (PDF:1.14MB) | |
【特集1】 都道府県の種苗生産機関の経営・運営改革に向けて 3 全国の栽培漁業推進協議会の評価と課題 (PDF:3.06MB) | |
【特集2】 「豊かな海づくり企画委員会」 国民全体の共感を獲得し、「豊かな海の応援団」に今後の取り組み方策のあり方など活発に議論 (PDF:1.92MB) | |
第34回 全国豊かな海づくり大会~やまと~ 「ゆたかなる 森がはぐくむ 川と海」をテーマに、平成26年11月15日、16日に奈良県で開催 (PDF:1.42MB) | |
【沿岸資源研究の最前線】 ヒラメ放流種苗の初期生残向上を目指して -アミ類等発生予測技術の開発- (PDF:1.03MB) | 山田 達哉 |
【海域栽培漁業推進協議会】 1 平成26年度種苗放流による 資源造成支援事業にかかる検討会を開催 (PDF:1.06MB) | |
【海域栽培漁業推進協議会】 2 “水産資源の回復こそ” 豊かな海の再生へ力強い被災地支援を! ─ 被災海域における種苗放流支援事業の継続実施の要望活動を展開中 ― (PDF:1.93MB) | |
【海域栽培漁業推進協議会】 3 ヒラメ種苗期疾病対策勉強会・研修会の開催報告 (PDF:971KB) | |
【海域栽培漁業推進協議会】 3 ヒラメ種苗期疾病対策勉強会・研修会の開催報告 ヒラメ等における疾病防除対策の現状と課題 (PDF:984KB) | 西岡 豊弘 |
【海域栽培漁業推進協議会】 3 ヒラメ種苗期疾病対策勉強会・研修会の開催報告 千葉県におけるヒラメ等のアクアレオウイルス症 発生事例とその対応状況 (PDF:942KB) | 深山 義文 |
【海域栽培漁業推進協議会】 3 ヒラメ種苗期疾病対策勉強会・研修会の開催報告 カニュレーションによる生殖腺産物の採取方法 (PDF:941KB) | 藤浪 祐一郎 |
【シリーズ】 シリーズ 放流稚魚がスクスク育つ環境づくり <最終回> 調査手法を実習し、磯焼け対策の一層の促進を図る (PDF:970KB) | |
【シリーズ】 インタビュー“いつも二人三脚”漁業者と栽培漁業技術者の挑戦(第14回) 漁業現場と種苗生産機関、行政・研究機関が連携 “育て・ふやす”宮崎県地域栽培漁業推進協議会の挑戦! (PDF:1.51MB) | 有瀧 真人 |
【豊かな海づくり推進協会コーナー】 平成26年度栽培漁業推進ブロック会議開催報告 〈東ブロック〉平成26年11月25日・〈西ブロック〉平成26年12月3日に開催 (PDF:931KB) | |
【豊かな海づくり推進協会コーナー】 全国の栽培漁業関係法人の連携強化に向けて (PDF:886KB) | |
【豊かな海づくり推進協会コーナー】 豊かな海づくりに関する現地研修会報告 ① イワガキの資源管理について (PDF:1.11MB) | 梅本 和宏 |
【豊かな海づくり推進協会コーナー】 豊かな海づくりに関する現地研修会報告 ② アサリの天然採苗と垂下養殖について (PDF:1.08MB) | 近田 靖子 |
【寄稿】 〈第6回〉 日本海西部海域(浜田沖~対馬東海域)の沖合 底曳網漁場における近年のヒラメ資源の現状 およびヒラメ種苗放流と資源管理の比較 (PDF:2.02MB) | 安達 二朗 |
裏表紙 (PDF:930KB) |