豊かな海 第61号(2023.12.15)
| 表紙 クエ (田原 実 氏 撮影) (517KB) | |
| 目次 (286KB) | |
| 【巻頭言】 私と栽培漁業の関わり (701KB) | 水産庁増殖推進部 栽培養殖課長 柿沼 忠秋 |
| 【連載:明日の栽培漁業・豊かな海を考える】 (305KB) | |
| ①第9回海域栽培漁業推進協議会全国連絡会議 (1.07MB) | |
| ②改正漁業法における沿岸漁場管理制度の導入について (6.33MB) | (一財)東京水産振興会 理事 長谷 成人 |
| 【寄稿】 閉鎖循環式種苗生産の基本的なシステム構成と実証事例 (8.29MB) | 水産研究・教育機構 水産大学校水産流通経営学科 特命教授 山本 義久 |
| 【特別寄稿】 第42回全国豊かな海づくり大会 北海道大会 (3.20MB) | 北海道全国豊かな海づくり大会推進室 |
| 【海洋・水産系高校生からの便り】 (令和4 年度豊かな海づくり実践活動推進事業報告) アマモを増やす活動 (2.61MB) | 北海道小樽水産高校栽培漁業科 アマモ斑リーダー 鈴木 陽 |
| 【豊かな海づくり推進協会コーナー】 ①令和5年度第4回理事会 ②事務所移転のお知らせ (268KB) | |
| ③令和5年度栽培漁業技術現場研修会 開催報告 (2.33MB) | |
| ④豊かな海づくりに関する現地研修会報告 (瀬戸内漁業協同組合) (1.22MB) | 瀬戸内漁業協同組合 代表理事組合長 茂野 拓真 |
| ⑤豊かな海づくりに関する現地研修会報告 (石川県水産総合センター) (2.00MB) | 石川県水産総合センター 普及指導課長 奥野 充一 |
| ⑥豊かな海づくりに関する現地研修会報告 (京都府水産事務所) (2.05MB) | 京都府水産事務所 主査 道家 章生 |
| ⑦令和5年度水産多面的機能発揮対策講習会の開催報告 (874KB) | |
| ⑧第10回トラフグ資源管理検討会議開催報告 (966KB) | |
| 裏表紙 クエ (田原 実 氏 撮影) (77KB) |